昨日の続きです。
【がんばらない戦略①】習慣の力でがんばらずに成果を出す(Strategies To Achieve Your Goals Without Any Extra Effort) – YouTube
【がんばらない戦略②】無駄な努力を捨てて大切な1%に集中(Strategies To Achieve Your Goals Without Any Extra Effort) – YouTube
限られた選択の回数に優先順位を決めて使った方が良いとのことでした。
優先順位が低いものは、そもそも選択すら要らないように固定化すると。
同じ服を着るとか同じものを食べるとか。
その次は、無意識化すること。習慣は意識高い系がつけるイメージは間違っていると。
ロボットみたいに何も考えずに無意識で同じ操作を反復することだそうです。
最後に、宣言すること、自分に得意なことは自分で、人が得意なことは人に頼むように分類して、周りを巻き込みながら実現していくと。
巻き込み大好きです。一人でできるのって限られてますよね。
逆に言えば、その一人でできる限られた部分を習慣にするともっと楽に頑張れず生きられるのかな?