白米、小麦粉、砂糖がダメとのことでしたが、
要はGI値が高いものを避けましょうということですね。
GIはグリセミック指数(Glycemic index)の略語で、食品を摂取した後の食後血糖値を上げやすいものが値が高く出ます。
玄米<うどん<白米 といった感じで高くなります。
特に、白米、お粥、人参などは高GIとして有名。
糖尿病や予備軍の方は避けるべきでしょう。
以前、テレビで紹介されましたが、
カレーライスとサラダの献立の食べる順序を変えるだけで食後血糖値に影響があるようです。
(そこで出てきたのが食べ順ダイエットですかね、もちろんサラダを先に食べなきゃ)
ただ、このGI値のみをみて食品を選ぶのも危ないです。
玄米<<白米とのことでしたが、
玄米の方が胃には負担で消化が難しかったりします。
また、以前ASM(アメリカの微生物学会)でも発表されたことがあるのですが、
個人の腸内細菌叢構成によっては、食後血糖値がGIと違うように作用する場合もあるとのことです。
同じリンゴを食べても人によって食後血糖値の上り度合いが違うらしいです。
The Gut Microbiome and Individual-Specific Responses to Diet | mSystems (asm.org)
じゃあ、何を食べればいいのよってなりますよね。
答えは私もわかりません。
なんでも食べすぎがよくないのは確かですよね。
それから、たばこ、お酒全部やって、運動もやってないのに、健康で長生きしている人の話も耳にしたりします!
なんか不公平な感じがするけど、それはきっと邪道で、
我々一般人(遺伝的にそういうのに強い家系じゃない)は、
よく寝て、よく食べて、適度な運動して、自分の体調をよく観察して付き合いながら生きていくしかないんじゃないですかね。
前半、いろんな食品に対してダメ出しがありましたが、
(あっちゃんひどい!(笑))
そのような食品やメニューを開発しているおそらく大手企業の研究員や担当者の方が、
ものすごい悪意を持って(人間ども殺してやる)作っているとはとても考えられなくて、
おそらく、味、健康(せめて悪くはない方向)、簡便さやコストをすべて考慮して作ってくださったはずなので、
まあ、信じましょう。
割合は自分で調節して。
私は出前の韓国チキンが大好きですが(おそらくトランス脂肪酸やばい?)
月に一回ということで勝手に自分を許しています。
ドクターストップとかかかったら考え直そうと。